2021年12月5日(日)午後11時15分より、全国フジテレビ系列より「鬼滅の刃・遊郭編」が放送開始となります!
今まで鬼滅の刃を見てきたファンにとっては、立志編の主題歌/エンディングを担当してきた LiSA さんの印象が強くて
当然このまま遊郭編も LiSA さんの新曲!と思っていた人も多いのではないでしょうか?
しかし、「遊郭編」で発表された主題歌を担当するのはAimerさんという女性歌手!
- Aimerってどんな人?
- LiSAじゃないの!?というネットの反応紹介
- Aimerの読み方や名前の由来
- 遊郭編の主題歌・エンディング情報
- 発売日(リリース)について
- LiSAとの交代の理由に事務所の影が…
- Aimerは過去にあの有名ドラマ主題歌を歌っていた!
といった内容でお話ししていきたいと思います。
もくじ
鬼滅の刃・遊郭編主題歌を歌うAimerとは?
【テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 25, 2021
主題歌アーティスト:Aimerに決定。オープニングテーマ「残響散歌」、エンディングテーマ「朝が来る」。
最新PV内で、「残響散歌」の楽曲を初公開していますので、是非ご覧下さい。
2022年1月12日(水)発売。https://t.co/fpy9FlJQDs#鬼滅の刃 pic.twitter.com/K2iHvipytX
9月25日の「映画・無限列車」テレビ放送後にTwitterで発表された遊郭編の主題歌アーティスト「Aimer」さん。
「え~!!LiSAじゃないの~!?」
と思った人も多いのではないでしょうか?(私もその一人です)
あまりにも鬼滅=紅蓮華の印象が強くて、遊郭編でもLiSAさんの歌声を聞けるものだと思っていましたが、
大注目の「遊郭編」は新しいアーティスト「Aimer」さんによる主題歌でスタートすることになりました!
Aimerさんは声帯を痛めた状態で歌っている
実は15歳のころには歌の歌いすぎによって声帯を痛めてしまい、Aimerさんは治療のために沈黙療法として半年間も発声しない経験があります。
痛めた声帯は現在も完璧に治っていませんが「いままでこの喉でやってきたから」と、声質を維持するために状態を保ったままにしてあるそうです。
そのなんとも言えない柔らかいハスキーボイスが、鬼滅の刃・遊郭編の「残響散歌」ではアップテンポな疾走感でアニメに華をそえてくれます!
「LiSAじゃないの!?」ネットのみなさんの反応!
遊郭編OP LiSAじゃないの!? ちょっと意外…
引用:https://twitter.com/neconecoitigo/status/1441773810009530379
遊郭編のPVで流れてる曲の声がLiSAさんじゃないのにとても違和感を感じてしまう…慣れなければ……
引用:https://twitter.com/_____l6s/status/1441780300275613697
昨日の鬼滅で唯一残念だったのは、遊郭編の主題歌がLiSAじゃないって事。 鬼滅はずっとLiSAでいってほしかった
引用:https://twitter.com/koguma_ppp/status/1441927535491616772
遊郭編主題歌LiSAさんじゃないのビックリしたけどこの曲も大好き!華やかで派手派手な感じいいと思います!!
引用:https://twitter.com/saikanna0211/status/1441780532489048069
遊郭編主題歌LiSAじゃないのかと思ったけどAimerだったら安心感しかない
引用:https://twitter.com/ArayanJapanese/status/1441774561763020816
主題歌LiSAじゃないの、今までLiSAだったから純粋に意外だったんだけど、遊郭編のPV見た感じAimerの親和性凄くてとても良かった!あと普通にAimerが好きなので嬉しい!
引用:https://twitter.com/sakura_loveyume/status/1441783131032350722
LiSAは新曲で10月10日~の「無限列車編」で主題歌・エンディング担当!
ストーリー編 | 放送開始日・時間 |
1期・竈門炭治郎立志編(テレビ東京) | 2019年4月6日~ |
無限列車編(全7話)(フジテレビ) | 2021年10月10日(日)~(23:15~23:45) |
2期・遊郭編(フジテレビ) | 2021年12月5日(日)~(23:15~23:45) |
実はアニメ2期の「遊郭編」の放送前に、テレビアニメ「無限列車編」が全7話放送されるのですが、
2021年10月10日~のアニメ「無限列車編」では、LiSaさんの新曲による主題歌「明け星」とエンディング「白銀」が決定しています!
「明け星」と「白銀」は両A面シングルとして2021年11月17日に発売されますよ!
「Aimer」の読み方&名前の由来
Aimerさんって何て読めばいいのか調べたところ、公式Twitterにきちんと「エメ」と紹介されていました。
「エメさん」とお呼びすればOKですね!
名前の由来は、自身の長年の愛称である「エメ」に由来していて、フランス語で「愛する」「好む」という意味もあるそうです。
遊郭編・主題歌「残響散歌」エンディング「朝が来る」CD発売日は?
わたくしAimer、テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編OP・EDを担当させていただきます。
— Aimer&staff (@Aimer_and_staff) September 25, 2021
そして、主題歌を収録した20枚目のシングル『残響散歌/朝が来る』を来年1月12日にリリースします。
「残響散歌」「朝が来る」
2曲共に、よろしくお願いします。Aimer
遊郭編のオープニング曲・エンディング曲の「残響散歌/朝が来る」は、2022年1月12日に発売となります。
すでに今回が20枚目のシングルということで、歌手としての経験も積んでかなり実力派であることが分かりますね!
LiSAからAimerに変わった理由は事務所の戦略?
🌸おしらせ🌸 #Aimer のSACRA MUSICへの移籍が決定!
— SACRAちゃん🌸🌸 (@sacramusic_jp) September 25, 2021
AimerさんがSACRA MUSICに!とっても嬉しい!ご自身のブランド“nocturne”を掲げての移籍となります。
ご活躍とっても楽しみにしています!https://t.co/5Gvkk5Y1kG pic.twitter.com/xXN498QsSs
なぜLisaさんからAimerさんへと、主題歌アーティストが変わったのかについては、公式なコメントや情報は一切公表されてないので真相は分かりません。
しかし、無限列車が放送された9月25日のTwitterに、AimerさんがSACRA MUSICへ移籍することが発表されていました!
ん?SACRA MUSIC?と調べてみると、なんとそこにはLiSAさんの名前が!
LiSAさんは、ソニーミュージックレーベルズの社内レコードレーベルである、主にアニソンアーティストが所属する「SACRA MUSIC」という所にいて、
そこへAimerさんも移籍することが決定してるんです…!
ソニーミュージック内のSACRA MUSICの歌手が、鬼滅の刃の主題歌を独占していますよね?
LiSAさんの次はAimerさんを売り出す戦略のようですが、
ともあれ、Aimerさんも実力のある歌手なのでド派手な世界観を盛り上げてくれるに違いありません!
Aimerは過去にあの有名ドラマ主題歌を歌っていた!
Aimerさんの過去の経歴で、え!実はこれ歌ってたんだ!というものがたくさんありました!
その中からほんの一部ですが抜粋して紹介します!
曲名 | タイアップ |
カタオモイ | 「CDTV」2016.10.11OPテーマ |
糸 | トヨタホーム企業CMソング |
STAND-ALONE | 日テレ日曜ドラマ「あなたの番です」主題歌 |
Torches | NHK総合アニメ「ヴィンランド・サガ」ED |
Work it out | 関西テレビ「グータンヌーボ2」ED |
ドラマ「あなたの番です」見てました~!実はすでにAimerさんの歌声を聴いていたんですね~!
今までアニメのタイアップも数多くされてきたAimerさんですが、超人気作品「鬼滅の刃」とのタイアップで歌手として大ブレイク間違いなしですね!
まとめ:鬼滅の刃・遊郭編でAimerさんも爆売れ!
- 「遊郭編12月5日~」はAimerさんの残響散歌/朝が来るOP/ED
- 「残響散歌/朝が来る」発売日は2022年1月22日
- 10月10日~アニメ無限列車はLiSAさんの新曲がOP/ED
- LiSAさん新曲「明け星/白銀」発売は2021年11月17日
- 「Aimer」の読み方は「エメ」
- LiSA→Aimerに変わったのは事務所の戦略(かも)
- Aimerさんは過去に「あなたの番です」主題歌を担当してた!
意外にも「遊郭編」が12月5日に放送開始と遅い印象ですが、
その前に新ストーリーを加えた無限列車編(10月10日~)を、何かの時間稼ぎのように放送するという謎も残ります…。
でもアニメが始まってしまえば、そんなこと気にせず思いっきり楽しむのが1番ですね!
LiSAさんに続いてAimerさんも売れっ子歌手の仲間入りをして、テレビで歌声をたくさん聞かせてくれるのを楽しみにしています!